background orange waves

Bitcoinに代わる選択肢

XRPLの原点

2011年、David Schwartz、Jed McCaleb、Arthur Brittoの3人のエンジニアがXRP Ledger(XRPL)の開発を開始しました。Bitcoinに魅了されていた3人は、Bitcoinが持つ制約を改善したより優れたバージョンを作ることを目指し、さらに持続可能で決済に特化したデジタルアセットを構築するという目標を掲げました。

XRP Ledgerが初めてローンチされたのは2012年6月のことです。開発チームにはその後すぐにChris Larsenが加わり、2012年9月にOpenCoinという会社を創設しました(その後社名はOpenCoinに変わり、現在はRippleという名前になっています)。

XRPLの創設者達は、このプラットフォームのネイティブ通貨である800億XRPを同社に贈与しました。その後、Ripple社はその大半をエスクローに預けています。

background purple waves

XRP Ledgerの開発

2011

2011年初頭、David Schwartz、Jed McCaleb、Arthur Brittの3人の開発者は、Bitcoinに魅了されながらも、Bitcoinに潜む問題を考えていました。彼らは、より持続可能な価値の送信システムを作ろうとしました。(このアイデアは、2011年5月のフォーラムへの投稿「Bitcoin without mining」で概説されています)。

詳細を読む

莫大なエネルギー消費量とスケーラビリティの問題が将来的にBitcoinを悩ませるだろうという最初の気付きには先見の明があったことが実証されました。(2019年には、Bitcoinのマイニングに使用されたエネルギー量はポルトガルの国全体のエネルギー消費量を上回ったと推定されています)。また、3人は当初から、もしいずれかのマイナー(または共謀したマイナー集団)がマイニングパワーの51%以上を獲得した場合、深刻な問題が発生するであろうと考えていました。Bitcoin(とEthereum)のマイニングパワーは中国に集中しているため、現在もなおそのリスクを抱えています。

XRPL、ネイティブ通貨「XRP」がローンチ

2012

3人の開発者は、このようなBitcoinの基本的な限界を改善した分散型台帳を構築する作業を続け、当初そのコードを「Ripple」と命名しました。この台帳には、Bitcoin(BTC)と同じ命名規則に従って、当初は「ripples」(通貨コードとしてはXRP)と呼ばれるデジタル資産が含まれていました。当時、Rippleはオープンソースプロジェクト、独自のコンセンサスレジャー(Ripple Consensus Ledger)、トランザクションプロトコル(Ripple Transaction ProtocolまたはRTXP)、ネットワーク(Ripple network)、デジタルアセット(「ripples」と呼称)を表す名称でした。

詳細を読む

このアプローチでは「Ripple」という言葉が幅広い意味でよく使われるため、コミュニティでは明確にするためにデジタルアセットを「XRP」と呼び始めました。

2012年6月には、Schwartz、McCaleb、Brittoがコードの開発を完了し、XRP Ledgerが完全に機能するようになっていました。

XRP Ledgerが完全に機能するようになると、XRPの80%が彼らによって設立された会社に贈与されました。当初その会社の名称はNewCoinでしたが、すぐにOpenCoinという名前に変更されました。

Chris LarsenがOpenCoinのCEOになり、創業時点では、Jed McCalebが共同創業者兼CTO、David Schwartzが最高暗号技術責任者、Arthur Brittoが相談役でした。

OpenCoinからRipple Labsにブランド変更

2013

OpenCoinはその初期から、世界の金融システムに革命を起こすことを目標としていました。Bitcoinの初期の賛同者の多くが革命的な理想を抱いていたにもかかわらず、Larsenはブロックチェーン技術が既存の金融システムを転覆させるために使用さわれるべきではないと考えていました。彼は、歴史上最も革新的なイノベーションは、常にその前に現れた偉大なアイデアに依存しており、それらを置き換えるものではないと信じていました。

詳細を読む

創立して間もないころ、見込み顧客との商談のなかで、Rippleプロジェクトと会社であるOpenCoinとの違いについて尋ねられました。コミュニティではデジタルアセットを通貨コードである「XRP」と広く呼ぶようになっていたことから、経営陣は会社をRipple Labsというブランドに変更することを決めました。それが次第に短縮して「Ripple」と呼ばれるようになりました。

現在、この会社は自社の国際送金事業でXRPとXRP Ledgerを流動性管理に使用しています。Ripple社は今でも、広範なXRPLコミュニティのステークホルダーでありコントリビューターです。

XRPL財団の創設

2020

2020年9月24日に設立されたXRPL財団は、分散化されたXRP Ledgerの開発と採用を加速させることをミッションとする独立した非営利団体です。財団は、XRP Ledgerを構築する開発者やその他のグローバルなコミュニティメンバーの増加に対応するための財団の活動資金として、Coil、Ripple、Gatehubから650万ドルを超える初期寄付金の提供を受けています。